歯科衛生士募集中 ₍パート、アルバイト可₎
歯科衛生士さんとしての新しい歯科医院で勤務しませんか?
私たちのチームにて、共に素晴らしい未来を築いてくださる方募集しています。
まずは見学のみでも歓迎しております。
矯正歯科
orthodontic dentistry
矯正歯科とは
矯正歯科(歯列矯正)とは、歯並びの乱れや噛み合わせの異常を改善し、見た目と機能の両方を整える治療です。
歯列矯正は単に審美目的にとどまらず、正しい咬み合わせによって食事や発音がスムーズになり、健康的な生活を支える重要な医療行為です。


このような方におすすめです
-
歯並びが気になる
-
食べ物をしっかり噛めない
-
発音がうまくできない
-
顔のゆがみが気になる
こうしたお悩みがある方には、歯列矯正による改善が期待できます。
歯並びが悪いことで起こる悪影響
✔️きちんと物が噛めない
前歯や奥歯で十分に咀嚼できず、胃腸に負担がかかる原因となります。
✔️発音がしづらい
特にサ行・タ行などの発音に支障が出ることがあります。
✔️虫歯や歯周病のリスクが高まる
磨き残しが発生しやすく、口腔内の衛生環境が悪化しやすくなります。
✔️顎のズレ・顔のゆがみの原因に
咬み合わせのズレが、顎関節症・肩こり・偏頭痛など全身への悪影響に繋がることもあります。
※良い歯並びは、歯と心身の健康を守ります
咬み合わせを整えることで、歯の寿命が延びる・笑顔に自信が持てる・人前で話すことが苦手でなくなるといった精神的なメリットもあります。
歯並びに不安のある方は、お気軽にご相談ください。
矯正治療の流れ
STEP01

初診・ヒアリング
患者さまのお悩みや健康状態 を問診し、噛み合わせや顎関節の状態を確認。治療開始時期や期間、方法についてご説明・ご相談いたします
STEP02
検査
レントゲン撮影、口腔内写真、歯型採取、咬合診査、顎関節の状態確認などを行います

STEP03

診断
検査結果をもとに治療方針・方法・費用について丁寧にご説明いたします
STEP04
治療開始
矯正装置の装着・調整を行い、4〜8週間ごとの通院で治療を進めます(個人差があります)

STEP05

矯正治療終了
矯正終了後は装置を外し、後戻り防止のためのリテーナーを装着します(目安:約2年間)。
料金表
【小児部門】
初診相談料
無料
精密検査・診断料
55,000(税込)
お子様の矯正治療(一期治療)
363,000(税込)
※二期治療に移行した場合
初診相談料
379,500円(税込)
※治療費総合計742,500円(税込)
インビザライン(マウスピース矯正)
〜419,500円(税込)
毎月の調整料
上記治療費に含みます。
【成人部門】
初診相談料
無料
精密検査・診断料
55,000(税込)
クリアブラケット
742,500(税込)
インビザライン(マウスピース矯正)
〜782,500円(税込)
毎月の調整料
上記治療費に含みます。
※矯正料金は毎月の調整料(月3,000円〜5,000円)、保定装置(リテーナー)(20,000円〜30,000円)が全て含まれたパッケージ料金です。
追加料金などを気にせず納得して、安心の治療を受けていただけます。
※料金は状態に変動し上限額を記載しております。
是非一度ご相談下さい。
お支払い方法
現金
現金でのお支払い
クレジットカード
VISA,JCB,Master Card,
Diners Club,
American Express
デンタルローン